ピサロ使いのDQR無課金日記

パパスマンです。ドラクエライバルズ(DQR)について書いていきます!主に無課金、初心者の方に役立つ記事を書いていけたらと思います。

DQR 無課金、微課金で楽しく遊ぶには?3000円~5000円で効率良く遊ぶ方法!

【スポンサーリンク】

ドラゴンクエストライバルズ DQR 無課金、微課金で楽しく遊ぶには?3000円~5000円で効率良く遊ぶ方法!

 

こんにちは。パパスマンです! 

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

 

皆さん。ドラゴンエクエストライバルズはもう課金したでしょうか!

他のゲームを元々やっていたり、まだ始まったばかりという事などで

このゲームに課金するべきかどうか悩んでいる方

多いのではないかと思ってます

 

今回は、無課金~少ない金額で効率よく遊ぶ方法を自分なりに考えてみました

 

微課金でも楽しく遊ぶ方法

f:id:papasuman:20171105031219p:plain

 

さて、3000円~5000円というと、何パック買えるのでしょう?

ここでは、1パック240円換算したいと思います。

2900円で12パック、4500円で20パックという結果が出ます。

 

 ライバルズでは30パックでレジェンド1枚確定(下の記事を参照)

dqr-papasu.hateblo.jp

 

なので、最低確率だと20パックではレジェンド0枚。

そうです。5000円ではレジェンドは必ずしも引けないのです。

もちろん出れば良いのですが、レジェンド目的でパックを買うわけではありません。

 

では、ここでは何のためにカードを買っているのか

分解する(砕く)ためのカードです。

f:id:papasuman:20171105113552p:plain

 

星1が200クリスタル

星2が800クリスタル

レジェンドが3000クリスタルで作成可能です。

 

対して、砕く場合は

星1が40クリスタル

星2が160クリスタル

レジェンドが700クリスタルとなります。

つまり、出たカードをひたすら分解してクリスタルに変えて

欲しいカードに還元する方法です。

 

デッキを1つに絞る

この方法をやる上で最も重要なのは、デッキを1つに絞ることです。

このデッキ!と決めたら、それ以外やらないという事です。

例えば、今だとトルネコの『あらくれバイキルト』というデッキがwikiで紹介されています。

【ドラクエライバルズ】あらくれバイキルトの評価とデッキレシピ|立ち回りと対策【DQR】

f:id:papasuman:20171105123746g:plain

レジェンドは、わたぼうとリッカの2枚だけなので、リセマラするのであれば

この2枚+レジェンド1枚以上が引けた時点で、リセマラ終了となります。

余ったレジェンドを砕けば、星2のあらくれバイキルトが作れるので

後はレアリティや購入パックの中からカードを分解しつつ、2枚目のあらくれバイキルトを目指します。

 

 

難しいようであれば、アグロゼシカもオススメです。

【ドラクエライバルズ】アグロゼシカの評価とデッキレシピ|立ち回りと対策【DQR】

f:id:papasuman:20171105123817j:plain

こちらも同様に、わたぼうとガボの2枚だけのレジェンドで

先ほどのあらくれバイキルトよりも安く、星2のカードは1枚もありません。

しかも基本カード(既に持っているカード)を豊富に使っているので

新しいカードがほとんど必要ありません

このデッキなら、リセマラだけで無課金でもできそうなレベルです。

パパスマンも、ゆくゆくはこのアグロゼシカを使ってみたいと思ってます!

 

追記:2017/11/12

最近では、アグロゼシカ以上にテンポゼシカというデッキが流行しております。

【ドラクエライバルズ】テンポゼシカ(matuko考案)デッキレシピのご紹介|ドラクエライバルズ攻略(DQR)Wiki - GAMY(ゲーミー)

そして、このデッキを元にして実際にパパスマンもプレイしてみました!

完全な無課金デッキです!

dqr-papasu.hateblo.jp

 

 

デッキを1つに絞ることは、最初は怖い事だと思います。

もし勝てなくても、他のデッキに移る事は難しい状態になります。

時には、絶望するほど連敗することもあるかもしれません。

しかし、これは課金額を減らす事だけでなく、カードゲームが強くなるための秘訣でもあると思っています。

 

結論:

DQRは無課金、微課金でもいけます!