ピサロ使いのDQR無課金日記

パパスマンです。ドラクエライバルズ(DQR)について書いていきます!主に無課金、初心者の方に役立つ記事を書いていけたらと思います。

ドラクエライバルズ 2018年2月 新拡張パックのカード評価!!今後の予想 その1

こんにちは、パパスマンです

パパス

 

みなさん、お久しぶりです。

ドラクエライバルズ、2018年2月に登場する新拡張ということで、今回はそのことを記事として紹介したいと思います!

最初は今回の拡張で追加される特性について、紹介していきます!

 

特性の追加について

1.スキルリンク

f:id:papasuman:20180204222910j:plain

スキルリンクとは、『テンションスキルを使用すると同時に発動する』特性のことです。

テンションがMAXの状態から、スキルを発動したときに起きる効果ですね。

ここではフローラ、ビアンカ、デポラが紹介されていますが

たとえばビアンカの場合 、テリーならテンションで攻撃したりククールなら回復したりした時に、敵リーダーに3ダメージという効果です。

テンションがたまりきっている状態で出して、テンションスキルを使うというのが主になりそうですね。

しかしこれだけでは、アリーナの気合だめなどがないと、そこまで試合に影響を及ぼす効果ではないかもしれません。

 

2.おうえん

f:id:papasuman:20180204224540j:plain

 

『おうえんを持つカードが場に出されたとき、リーダーのテンションが1つ上がる』

ベビーパンサーなら、召喚されたそのとき、テンションが1つ上がるというイメージです。

先ほどのスキルリンクと兼ね合わせて使える効果ですね。

おうえんを上手くデッキに取り入れて、スキルリンクに繋げられると強いと思います。

ゼシカ、テリーはテンションスキル自体がダメージなので、より強力になりそうです。

 

3.スキルブースト

f:id:papasuman:20180204224946j:plain

『バトル中に使用したテンションスキルの回数分、強化される。』

メガトンケイルしか画像にはありませんが、テンションスキルを使用した分、コスト-2されるという効果です。

これは1ターン中にではなく、この試合中にテンションスキルを発動させた数だけという効果のように見えますね。

切り返しのカードとして使われる機会が多いのではないかと思います。

 

 

個人的な感想と予想

テンションにまつわる、いろいろなカードが取り入れられて面白くなりそうだと感じました!

紹介されている以外でも、テンションにまつわる効果を持つコモンカードなどが登場する予定です。それについても後日紹介したいと思います。

テンションの概念が変わりつつあるので、先行と後攻の有利不利にも差が生まれてくるかもしれません。

テンションの運用方法として、これまではテンションMAXのままで、数ターン過ごすことがありましたが、そういった事も少なくなりそうです。

 

無課金者への影響とリセマラ考察

無課金者には大きな影響が出そうです。

今後紹介していくことになるカードによって、リセマラでの当たり基準が変わってくるのですが、現状で言えることは、必殺技の採用率が増えそうです。

必殺技といえばスーパーレアのランクですが、おそらくゼシカ以外は必須になるんじゃないでしょうか。デッキによっては2枚積みも考えられます。

 そこに今後登場するレジェンドも加わるので、今から闘技場をしっかり回して資産準備をしておきましょう。

 

 

2月22日、パック発売と同時にPC版が出るので、事前登録をお忘れなく!

 

 

以上です!

次はカードについての紹介もしようと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

ドラゴンクエストライバルズ 2017年11月27日更新 リセマラおすすめレジェンドまとめ TOP5

ドラゴンクエストライバルズ 2017年11月27日更新 リセマラおすすめレジェンドまとめ

 

こんにちは。パパスマンです

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

 

今回は、リセマラでのおすすめレジェンドランキングを作ってみました。

 

 

それではいきます!!

5位 ゾーマ

f:id:papasuman:20171105182510p:plain

もはや定番となってしまったゾーマ。

長期戦になった時とても助かるカードです。

10/10という高いスタッツを誇る上に、次の相手ターンのドローを強制的に光の玉にしてしまいます。

フィニッシャーと呼ぶに最もふさわしいカードです。

 

導入デッキ:ランプピサロ、コントロールテリーetc

 

 

4位 シドー、バラモス

f:id:papasuman:20171127223221p:plain

f:id:papasuman:20171127223326j:plain

 

奇しくも、2枚のカードが4位となりました。

色々悩んだ末、この2枚のどちらかを決める事ができませんでした!

 

何故、この2枚が選ばれたのか。。。

この2枚は、どちらも盤面を返すことのできるカードだからです。

バラモスに至ってはコンボが必要となりますが、それを補う死亡時の効果があり

呪文の内容によっては、直接キャラクターを攻めて留めまで持っていくことも可能なので

結局シドーと同等もしくはそれ以上だと感じました。

 

3位 わたぼう

f:id:papasuman:20171105024204p:plain

最も手軽なレジェンドではないかと思います。

「わらいぶくろ」の強化版としてデッキに入るこのカードは、一見すると迫力はないのですが

MP2で2/2というスタッツは序盤でかなり優秀です。

手軽ゆえに、あらゆるデッキで活躍ができます。

最近流行している、アグロデッキでは必須カードとなっており

需要がさらに高まることが予測できます!

 

2位 ドラゴンガイア

f:id:papasuman:20171127224742p:plain

 

何故かあまり注目されていない(?)気がしているのですが

はっきり言ってぶっ壊れてると思います。。。

特にゼシカ対策などには、決して欠かせない1枚だと思います。

亡者のひとだまが注目され続けていますが、その効果がプレイヤーを含み、味方全体に行き渡る効果。

そして6/6という凶悪なスタッツ

間違いなく環境で活躍するカードとなります!

 

1位 アンルシア

f:id:papasuman:20171127225601p:plain

 

堂々の1位はアンルシアですね。

言わずもがなです。強いです。

どんな構築にも入れて損のないカードです。間違いありません。

もし攻撃力を0にされてしまったら

サイレスで封印して、攻撃力をもとに戻してあげましょう。

 

 

いかがだったでしょうか。

竜王杯もいよいよ大詰めとなり、新しいシーズンが幕を開けようとしています。

しかし、今の環境はまだまだ引き続きリセマラでガンガン遊べるので

満足いくまで楽しんでください!

 

リセマラのやり方については、以下を参照してください

dqr-papasu.hateblo.jp

ドラクエライバルズをPCで楽しむ方法を紹介!

ドラクエライバルズをPCで楽しむ方法を紹介!

こんにちは。パパスマンです

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

【2月24日更新】 

ドラクエライバルズが、PC版で登場しました!

下記URLのYAHOOゲームをダウンロードすることで遊ぶことが可能です。

https://games.yahoo.co.jp/

 

 

 

これから紹介する方法は、誰でも簡単に、ドラゴンクエストライバルズをPC(アンドロイド)で楽しむ方法です。

 

使うのはNoxというソフトです!

Nox App Player (Noxplayer) - AndroidスマホアプリがPCで遊べるエミュレータ

 

NoxとはAndroidエミュレーターです。

早速ダウンロード、インストールをしてみましょう!

 

2017年11月14日現在、最新バージョンは5.2.1.0です。

もし、自分のNoxで動かないという場合は、バージョンを最新のものにしてください。

 

ライバルズをNoxで楽しむ方法

 

まずNoxを立ち上げたら、右上の歯車マークをクリックしてください。

f:id:papasuman:20171114232515p:plain

 

ここから設定をしていきます。

2つの設定をするので、間違えないように設定してください。

1.Root起動のチェックをONにする

通常設定タブから、Root起動にチェックを入れます。

f:id:papasuman:20171114232615p:plain

2.互換モードから急速モードに変更する

高級設定タブから、急速モードにチェックを入れます。

このとき、互換モードのチェックが同時にはずれることも確認してください。

f:id:papasuman:20171114232653p:plain

 

以上2つです。

これらを設定できましたら、ライバルズをインストールしてみましょう!

これで、PC(アンドロイド)でもライバルズが楽しめるようになります。

スマホAndroidの端末だとやりづらい人、PCで遊んでみたい人は、是非試してみてください!

DQR ドラクエライバルズ 無課金デッキのテンポゼシカで戦ってみた結果・・・

DQR ドラクエライバルズ 無課金デッキのテンポゼシカで戦ってみた結果・・・

 

こんにちは。パパスマンです

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

 

今回は、無課金でテンポゼシカを組んでランクで戦ってみたので

その結果と感想を書いていきたいと思います

 

テンポゼシカとは

f:id:papasuman:20171112142135j:plain

テンポゼシカは、その名の通りテンポを取っていくデッキです。

呪文をたくさん唱えられる環境を作りながら、コストの低い呪文をガンガン使って行きます。

強い呪文で一発逆転!というよりは、小さな呪文で有利を取り続けて勝つというスタイルです。

 

無課金テンポゼシカのレシピ

パパスマンのテンポゼシカはこちらです。

f:id:papasuman:20171112142550p:plain

 

レジェンドカードが2枚と、スーパーレアが2枚だけ採用されています。

必須レジェンドは、わたぼうとカミュです。

 

キーカード ようじゅつし

f:id:papasuman:20171112143524p:plain

このデッキで一番の要となるカードです

3/6というスタッツを持ちながら

呪文を唱えるたびに敵に2ダメージを与えてくれます。

2枚必須です。

 

メラやヒャドといった、コスト0で1ダメージの呪文が手札にあれば

MP5で3ダメージが確保できます。

中でも、早読みの杖を絡めたコンボは特に強力です。

 

例:MP5でようじゅつし + 早読みの杖 + イオ = 4ダメージ+全体1ダメージ

 
注目カード カミュ

f:id:papasuman:20171112144250p:plain

 

現在の環境では、テンポゼシカが最も勝ちやすいとされているのですが

それに引けを取らないのがミッドレンジテリーです。

※ミッドレンジテリーについては、今後また紹介していこうと思っています。

 

実際テリーと当たる回数が増えてきて、次々に武器を装備してくるので

そのテリー対策として、このカードを採用しています。

 

相手がゼシカなどの武器を持たないキャラクターの場合は

3/4のスタッツとして使用しています。

 

 テンポゼシカを使った感想

ひたすらに強いです。

このデッキでは、ドローできるカードをふんだんに採用しているため

とにかく手札が尽きる事がほとんどありません。

 

その一方で、難しい場面も数多くあり

何度もギリギリまで悩まされてしまいます。

f:id:papasuman:20171112150830p:plain

 

パパスマンは悩んでしまったとき、スクリーンショットを撮っています。

たとえばこのシーンでは、こんな動きを最初に想定しました。

 

げんじゅつし2枚+メイジキメラ+テンション

 

ただ、メイジキメラをどこに置くか悩んでしまったのです。

結果、この場面では、げんじゅつし特技ダメージ+1のほうが

メイジキメラよりも優先されると考えました。

なのでメイジキメラを前に置き、げんじゅつしを後ろに置くという選択をしました

メイジキメラを前に置く決断をしたのは、ここが初めてだったかもしれません。

 

盤面の取り方も、ようじゅつしの気分次第で変わってしまうケースで

テンポゼシカを使っていれば、よくある状況だと思うのですが、中々に大変でした。

 

 使った結果

f:id:papasuman:20171112153956p:plain

 

ゴールド2までたどり着くことができました!

勝率は7割ほどだと思います。

まだ開始して2日~3日くらいなので

この調子でプラチナにも上がっていきたいと思います。

 

ライバルズのリセマラの方法や、効率良く回す楽しむ方法はこちらをご覧ください。

dqr-papasu.hateblo.jp

 

dqr-papasu.hateblo.jp

 

今後はテンポゼシカを使っていて、パパスマンが悩んだ場面や

無課金デッキの代用カードなども紹介していけたらと思っています!

ドラクエライバルズ DQR 無課金で効率よく資産を増やすには 無課金者は いざないの闘技場をやれ!デッキ構築編!

ドラクエライバルズ DQR 無課金者は いざないの闘技場をやれ!デッキ構築編!

 

こんにちは。パパスマンです! 

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

 

全てのトレーニングモードをクリアすると、いざないの闘技場がプレイ可能になります。

いざないの闘技場とは、まったく新しいデッキを作る所から始まる、普段とは違ったシステムです。

ランダムな3枚のカードの中から1枚を選択して、30枚のデッキを構築していきます。

対戦相手も、みんな同じ条件のデッキを使って戦います。

f:id:papasuman:20171105160941j:plain

 

3敗してしまうと、そこでゲーム終了となります。

入場料として300Gを支払わなければなりませんが、一定数勝つと、パックや報酬がもらえるようになっています。

3勝以上で、およそ入場料の300G分が取れるようになっています。

3敗して報酬をもらえるまでの時間はかかりますが、上達しつつゴールドを稼ぐという

資産を増やすにはもってこいの制度です。

 課金をしていない方は、是非挑戦してみてください!

 

闘技場で勝つには?

マナカーブとスタッツを意識しろ!

闘技場で大切になってくる選択ですが、強そうなカードを適当においそれと選んでしまうと、負けやすくなります。

一番大切なのはマナカーブとスタッツです。

 

マナカーブとは、手札やデッキにあるカードの事なのですが

たとえば、1ターン目の手札がこんな感じだったとします。

f:id:papasuman:20171105162729p:plain

一番低いMPのモンスターが3のドラゴンキッズ

その次が4のぐんたいガニとなっています

 

このままいけば、3ターン目にはドラゴンキッズを出して

次の4ターン目には、ぐんたいガニを出す。

という想定ができると思います。

この、3ターン目から4ターン目の動きが決まっていることが大切なのです

 

逆に言えば、1ターン目はテンションを貯める動きがあったとしても

2ターン目の動きは決まっていません。

出せるカードがないからです。

出せるカードがないという手詰まりの状況を、出来るだけ作らないようにするために、マナカーブを意識するのです。

 

つまり、1ターン目での手札の理想形は

MP1 MP2 MP3 MP4といった形、またはMP2 MP2 MP3 MP4といった形などです。

MP2のカードを多く取り入れると、動きやすいデッキとなります。

 

f:id:papasuman:20171105170345p:plain

マナカーブと同時に意識するのは、スタッツです。

スタッツとは、攻撃力と体力、つまり強さのことです。

たとえば、ドラゴンキッズはMP3 攻撃力3 体力2というスタッツです。

 

MP2で同じスタッツのリザードマンが居るので、強くはないのですが弱くもありません。

f:id:papasuman:20171105170533p:plain

 

大切なのは、自分の盤面にモンスターが必要なときには、効果を出し惜しみせず出してしまうです。

ドラゴンキッズの効果は、敵ユニットに1ダメージというもので、自分の3ターン目に相手の場にモンスターがいなければ、この効果は意味がありません。

しかし、お互いの盤面に何もカードが出ていない状況なら、3/2のスタッツとして出してしまうのが得策です。

コンボを狙っていたり、カウンターカードを警戒する状況もありますが

未完全なデッキ同士での闘技場では、効果よりもスタッツが優先される事が多いです。

 

強い効果と弱い効果の見分け方

闘技場では、強い効果と弱い効果のモンスターがいます。

ここでは強い効果よりも、弱い効果のものについて触れていきます。

闘技場で弱い効果の特徴は、条件をクリアできれば強いカードとなり得るようなカードだと感じます。

f:id:papasuman:20171105173133p:plain

キングリザードは、ドラゴンの数だけコストが下がるという効果ですが

このカードを入れるからには、モンスターはドラゴンに寄せて作らなければなりません。

かつ、このカードが出しやすい状況を少し意識しなければならないでしょう。

時には、このカード1枚のために、思い切ったプレイングが出来ない事もあるのではないでしょうか。

 

カード1枚のためだけに、他の選択を犠牲にしてしまいるのです。

もちろん、キングリザードが弱い訳ではありません。

ドラゴンデッキを組むのであれば重宝するカードだと思います。

 

ただ、この闘技場に限って言えば

他のカードの質を落としてまで、1枚のカードの使い勝手を高めるより

平均値の高いデッキを組むために、偏ったデッキよりもあらゆる事態にとりあえず備えられるデッキを組む方がずっと勝率が上がります。

  

デッキ構築で気を付ける基本的な事はこんな感じです。

戦い方については、また別途記事にしようと思っています

 まずは3勝を目標にして頑張りましょう!

ドラクエライバルズ DQR ジェムを買う前に覚えておきたいこと 課金予定の人たちへ!ジェムを買うなら〇〇を待て!

ドラクエライバルズ DQR ジェムを買う前に覚えておきたいこと これから課金する課金予定の人たちへ!ジェムを買うなら〇〇を待て!

 

みなさん。パパスマンです。

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

 

今日は、これから課金予定の人たちへ向けた記事を書いてみます。

ちなみにパパスマンも、まだ課金しておりませんが、密かにこのタイミングを狙っています。

ジェムを買うならAmazonコインを待て!

Amazonコインを皆さんはご存知でしょうか。

 

Amazonコインとは、Amazonでのみ販売されている仮想通貨で

使い方は限定的ですが、Android端末であれば、ほぼすべてのスマホゲーでジェムを購入できます

 

Amazonコインのメリットとしては

 

・キャンペーンが来ればとても安い(10000円分が7000円ほどで買える)

・購入がすぐ出来る(1クリックで購入されてしまいます)

・時々キャッシュバックがある

 

パパスマンの知る限りでは、課金するには一番お得な内容となっています。

 

現在ライバルズは、このAmazonコインに対応していません。

しかし、近いうちに必ず実装されるでしょう。

まだ無課金でも十分に遊べます。

課金するタイミングは、Amazonコインを待ってからでも遅くないと思っています

Amazonコインの購入はこちらから

DQR ドラゴンクエストライバルズ 無課金デッキで最高に楽しむ方法を徹底解析!

 

DQR ドラゴンクエストライバルズ 無課金デッキで最高に楽しむ方法を徹底解析!

 

こんにちは。パパスマンです! 

f:id:papasuman:20171105022143j:plain

 

今回は、リセマラを使った、無課金デッキで最高にドラゴンクエストライバルズを楽しむ方法を考えてみました!

 

リセマラ、データ引継ぎについては前回の記事で紹介しておりますので、ご参照ください。

 

dqr-papasu.hateblo.jp

 

無課金デッキで最高に楽しむには!

サブ垢を作れ!

これです。

サブ垢を作る事です。

まず、サブ垢を作る事が規約違反ではないか、スクウェア・エニックスの公式ページを見てみましょう。

スクウェア・エニックス サポートセンター

 

問題なさそうです。

ということで、サブ垢を作るのですが、ただ闇雲に強いレジェンドが当たったアカウントを残すのではなくて

あらかじめ1つのキャラクター、もしくは1つのデッキを作ることを想定して作ります。

 

 

たとえば、パパスマンのメインアカウントはランプピサロですが

アグロゼシカも作りたい!と思ったら

アグロゼシカのレシピを見て、限りなくそれに近い形にします。

そして、キャラクターもしくはデッキ毎に、アカウントを管理するのです。

 

レシピについては、前回の記事の一番下のほうで紹介しているので、こちらを参照してください。

dqr-papasu.hateblo.jp

 

2017年11月6日現在では、お詫びのチケットがプラスされ、レジェンドチケットが2枚引けました。

 

余談ですが、DQRでは無課金デッキを使って、早くもランクの頂点である、レジェンドに到達したプレイヤーも現れてきました。

無課金デッキでも、頂点に立てることを証明してくれています。

 

上を目指して、楽しみましょう!